沖縄・慶良間諸島のちっちゃな島(座間味島)から海おやじが送る日々の戯言
梅雨の晴れ間。 大雨のあとはこの暑さ!
沖縄・慶良間 座間味島のコンディション 2010年 5月13日(木)
天 候 晴のち曇でごじゃりやした。
気 温 26℃ 水 温 24℃
風 向 北東の風
波 高 1メートル
ウェットスーツ : 5mmワンピース+3mmベスト 「潜水時間 60分OK!」
船 上 ボートコートやナイロンパーカー、帽子、サングラスなど
陸 上 Tシャツ・短パン・島ぞうり 天候により薄手の羽織るものがあれば・・・
ブログ画像は、全てコンデジでの撮影ガイド中のメインのコンデジ
FUJI FinePix F30 (ノーマル使用)で、気軽にバシバシ
FUJI FinePix F50fd+INON UFL-165AD or INON UWL-105AD (ワイド使用)
FUJI FinePix F50fd+INON UCL-165AD+INON D2000 (マクロ使用)
海おやじのお店からお知らせ!------------------------------------------------------------------------------------
* * * 15th Anniversary フルシーズン スペシャル キャンペーン 「お得情報満載ですよー」 * * ** * * 【学生さん限定プラン】 学割 体験ダイビング・ボートシュノーケリング キャンペーン * * ** * * 海おやじのお店 HP! 「沖縄・慶良間諸島 座間味島にあるマリンスポーツのお店」 * * *------------------------------------------------------------------------------------
ハイサイ! 海おやじでやんす。お~~~ 暑い!ってのが朝起きての第一声
梅雨に入ってすぐさま大雨で座間味ダムの水も貯水率100%と数年ぶりに満杯状態になった。
中休みなのか数日晴天に恵まれエアコンつけては暑さをしのぐ海おやじ
だども、クーラー病にならないようにと思うのですがやっぱ体がだるい。
今日は午後からビーチへお散歩!
そして、15:00のフェリーで帰られるゲストさんの見送りそして家に帰って来て一息じゃが腰の状態が思わしくない海おやじはいたたたたーとこれまた腰痛が悪化。
調子は、いまいちで同じ体制で座ると痛みがくるので体制を変えつつと世話しなく動き回る。
そんなこって、ダイビング協会のサンゴ保全委員会の総会があったがよこちゃんに行ってもらった。
やんちゃ小僧と留守番の海おやじ
やんちゃ小僧と一緒にお風呂に入る前にカレーの鍋に火をかけて少し温めておこうと火をつけていたことをすっかり忘れてしまい風呂場へ
しばらくすると焦げる臭いが・・・
あっ やっちまったと大慌てで風呂場からキッチンへ行くともの凄い状態になっていたことは言うまでもない。
夕食が~ やんちゃ小僧はすっぽんぽんで大はしゃぎじゃが海おやじはショックを隠せませんでした。
風呂から出てやんちゃ小僧が僕のカレーと一言
ご飯はカレーがいいーとの一点張り
落ち込みつつも後片付けをして棚から出したのはレトルトカレー
なんで、我が家のカレーがあったはずなのにレトルトなのと思いつつも自己反省しながらやんちゃ小僧といただきました。
また、ここで一言
僕のカレー ジャガイモが少ないですって
ごめんね。
レトルトだからお家のカレーみたいに具が多くないんじゃわい。
みなさんも火のつけっぱなしにご注意くだされ45歳を超えてから物忘れが激しくなったかな???
明日から那覇へ出張です。
2~3日お休みです。
那覇話は帰って来てアップしやす。
ではでは・・・
スポンサーサイト