
2007年 06月25日 (月)
座間味島のコンディション
天 候 晴れのち曇そしてちょっと雨でごじゃりました。
気 温 31℃
水 温 26℃
風 向 南西の風やや強く
波 高 2メートル
WET 5mmワンピース+3mmベストorラッシュガード
陸の服装 Tシャツ&短パン&島ぞうり
福島から遊びに来てくれたカップルさんは年に1度のダイビング
午後からは、体験ダイバー&シュノーケル
梅雨が明けてから夏日が続いている座間味でやんす。 こんな時は、地形を攻めるのが鉄則か??? って、勝手に思い込んでる海おやじ。
まずは、年に一度だから感覚を取り戻してもらうためにロケーションを楽しみつつ魚をウォッチングしてもらいやした。
中性浮力や耳ぬきも徐々に感を取り戻してきたみたいなゲストさんは2本目からフリー潜行してました。
光が入ってくるケープもたまりませんね。 ずーっと、見ていても飽きないし吸い込まれそうな気になってしまいます。
〆はサンゴ三昧のポイントを魚を見下ろしながら遊覧飛行!!
目に入ってくる魚の数は半端ない。 また、どのぐらいの種類なのか???
午後から、体験&シュノーケリングに出かけたが朝とうって変わって風が強くなってきたかと思ったら空は真っ黒に染まり突然の通り雨がドバーっと降ってきて船の上でしばし待機して晴れ間が戻ってからスタート
10歳代後半の若者たちはテンションが海おやじとはちと違う。
ちょっとしたことでもネタにされたえないのが笑い声
パワー前回で1日のみの座間味を思う存分満喫していました。
いやはや、あと、10歳は若かったらちょっとはついていけたでしょうな。 若者におもちゃにされていた海おやじでやんした。
梅雨明けから一気に賑やかになってきたお店
これからシーズン終わりまで頑張らなくてはなりません。
暑さもありハードさもありで・・・
1週間で体重が2kg減と言うことは1ヶ月で8kgか???
お腹周りが気になる海おやじにはいい感じなんだがねー
淡い期待を浮かべつつですが・・・
でも、真っ黒に日焼けして夜は暗闇に同化している海おやじです。
スポンサーサイト