
2007年 08月17日 (金)
座間味島のコンディション
天 候 晴れでごじゃりました。
気 温 32℃
水 温 29℃
風 向 南東の風やや強く
波 高 4メートルうねりを伴う
WET 5mmワンピース+3mmベストorラッシュガード
陸の服装 Tシャツ&短パン&島ぞうり
全ての画像は、コンデジでの撮影(FUJI FinePix F30)
はいさい。 海おやじでやんす。
お盆のピークも終わり忙しさも落ち着きがでてきやした。
今日は、台風8号の影響で高速船は全便欠航になりフェリーは出るのだが繰上げ出港。
徐々にうねりが出てきて海の中は濁りは有りましたがリベンジポイントげダイビング。
午前中、2本の予定だったがいろいろ考えた結果のんびりしていただきたいので1ダイブ後はシュノーケリングをしようと海おやじ的に決めていた。
居残りゲストさんたちは無事フェリーで那覇へ戻られました。
いい結婚式になるといいですね。。。
フェリーで帰られるゲストさんたちを見送ったあとはお昼からは器材の片付けや船の掃除などをしながら自分反省会でやんした。
いろんなことが毎日ある。 とにかく色んなことが・・・
どうしたら、一番いいのか考えてもどうにもならない歯がゆさにイラダチを隠せない自分がいます。
色んなことに熱くなるのはいいがやはりどうしょうもないことはありますね。
ココ2日間は、けっこう落ち込みましたな。。。
上手く伝えることのできない。 どうしたらいいのか???
少しでも、何かを感じてほしい。
今日は、自分の中でいっぱいいっぱいになりドバーっと噴出すように溜まっていた物がいっきに破裂してしまった。
今日の出来事で自分に足らなかった物を素直に獲ることができた。
簡単なことだがなかなか口に出していえないことが誰にでもあるよな。 殻を破るまで随分時間がかかったがあるひとのお陰で40歳を超えて初めて獲ることができました。
たった一言なのだがこの一言がなかなか言えなかった海おやじでありやした。 やっぱ、出会いは宝ですな。。。
この仕事で出会う人たちに自分は足らないものを与えていただいていると思いやす。 幸せもんですな。
日々、反省。 日々、努力。 日々、成長!
いつまで続くやら・・・
スポンサーサイト