
2007年 10月01日 (月)
座間味島のコンディション
天 候 晴れでごじゃりました。
気 温 30℃
水 温 29℃
風 向 東の風
波 高 2メートル
WET 5mmワンピース+3mmベストorラッシュガード
陸の服装 Tシャツ&短パン&島ぞうり
全ての画像は、コンデジでの撮影(FUJI FinePix F30)
はいさい。 海おやじでやんす。。。
朝からどんより曇り空
予報では晴れじゃのに雨が降りそうな感じじゃったが体験ダイビングが終わって港に戻るころは渡嘉敷島は雨が降っていてじゃまみに向かってきているのが目に見て分るほど。
港に着いて体験のゲストさんを下ろしてファンダイブ出港時には豪雨でごじゃった。 通り雨だったので雨が止んだあとはピーカン晴れ
でも凄い雨じゃったわい。
さて、海話じゃよ。
どこに行っても水面にキビナゴの群れがいる。 タイミングが合えばカツオの群れに遭遇するのでこれも迫力満点である。 キビナゴに突っ込むカツオとバトルが始まり見ごたえがありやす。
最近は、エギジット時に船底にアオリイカの子供の群れもよく見かけます。
本日どっぷり使ってしまったのはジョーフィッシュエリア
いたるところにジョー君がいて撮影三昧でごじゃります。
また、愛嬌たっぷりのジョー君はサービス精神旺盛でガンガン出てきてくれやす。
ちびちびジョーたちも穴からピンピン跳ねて元気満々でごじゃった。
ゲストさんは、ココだけで十分ですね。 なんて言ってましたな。
日が暮れるまでたっぷり楽しんで夕焼けを見ながら港へ
夜は、夕方到着のゲストさんも含め夕食をみんなで食べに行ってきやした。 あー海話に花が咲きましたな。。。
飲みすぎずセーブしながら体調を整える海おやじなんじゃがまたも目に物貰いができてしまった。
今年で4回目
けっこう痛いんじゃわい。 海水が目に沁みるしダブルパンチ
早く治ってほしいもんでごじゃりやす。
スポンサーサイト