
2008年 07月11日 (金)
座間味島のコンディション
天 候 晴れでごじゃりやした。
気 温 33℃
水 温 28℃
風 向 南の風後東の風
波 高 1メートル
WET 5mmワンピース
陸の服装 Tシャツ&トランクス&島ぞうり
※ 朝・夕は、薄手のシャツなどがあれば便利
全ての画像は、コンデジでの撮影(FUJI FinePix F30)
今日も座間味晴れ
1便の高速船で常連さんが入ってくるのでファンの出港を少し遅らして3本潜れるスケジュールに変更し朝一は、体験ダイビングからスタートとしました。
みんなが集まったところでゆっくり出港!
サクッとウォーミングアップがてらフィッシュパラダイスで肩慣らししてランチタイム
無人島の近くに船を止めてのんびりランチ&シュノーケリング
透明度はすこぶる良好でどこのポイントも30mは軽くオーバーしていて何より鏡の様なベタ凪
シュノーケリングでは、無人島上陸してなどそれぞれの時間を楽しんでおりやしたな。。。
午後からは、海底砂漠で浮遊感ダイブでみなおおはしゃぎ
水深20mですなに写る影を見て砂漠でフィンを外し宙返りやジャンプなど浮遊感を満喫
たまには、こんなダイビングもまた楽しですな。
ラストダイブは、マクロモードでそれぞれ楽しむことだったがメインの根ではカスミアジやカイワリの食事風景を見ることができタカサゴを追いかけるカスミやカイワリはロケットのようにすごいスピードでキンメノ根へアタックを続ける様は圧巻で見とれてしまいやした。
軽く70分オーバーダイビングを楽しんだあとは〆にトウアカクマノミをシュノーケリングでウォッチング
やっぱ今日も夕日を見ながら帰って来ました。
いやいや、天気も海も仲間もみな最高でした。
夜は、ログをつけながら刺身をつまみワイワイガヤガヤ楽しい意時間は過ぎるのが早い。
スポンサーサイト