
今回の那覇は、歯の治療がメイン (お世話になっている歯医者さん)
2009年 03月31日 (火)
座間味島のコンディション
天 候 曇時々雨でごじゃりやした。
気 温 22℃ 水 温 22℃
風 向 東の風後北の風やや強く
波 高 3メートル後2.5メートル
WET ドライスーツ、ロクハンかぶり、5mmワンピース+3mmベスト 「潜水時間60分OK」
※船上では、ボートコートやウインドブレーカーは必須アイテム!
陸の服装 長袖&長ズボン&スニーカー
全ての画像は、コンデジでの撮影
メインのコンデジ : FUJI FinePix F30 (ノーマル使用)で、気軽にバシバシ
たまに持って行くコンデジ : 下記のパターン
FUJI FinePix F50fd+INON UCL-165AD+INON D2000 (マクロ使用)
FUJI FinePix F50fd+INON UFL-165AD or INON UWL-105AD (ワイド使用)
FUJI FinePix F100fd+INON D2000
3月も今日で終わりっすね。
明日からは4月だ~って当たり前かっ
ボケはここまでで今回の那覇なんじゃが予定していなかったけど急遽月末のゲストさんが来れなくなったのでお休みになった。
そこで、延ばし延ばしにしていた歯の治療と船の改造計画の打ち合わせ、このタイミングを逃すことなく送迎車のエスティマの車検やプライベートの用事その他もろもろとまったく予定がなかったのに3泊4日の那覇ステイは予定がびっちりになっちゃいました。
那覇到着早々、船の改造計画で業者さんと打ち合わせ。
車検のため車を持っていったお陰でフットワークは軽い軽い。 よこちゃん&やんちゃ小僧は、お決まりのコースでまずは美容室へ直行しカット。 海おやじは、船の業者さんの会社が浦添にあるのでまずは打ち合わせに伺い一通り決めて見積もりを出してもらうことに・・・
いいころあいで、ふたりのカットが終わるころに合流してこれまたやんちゃ小僧お決まりのトイザラスでおもちゃを物色しゲット。 それからは時間も時間なので夕食で寿司屋へ
寿司屋って言っても回転寿司ですよ。 ウチの子は、寿司屋はお皿が回っているのが普通だと思っている。
翌日は、沖縄トヨタへ車検のため車を持っていき代車を借りて家族で歯医者さんへ
誰もそうじゃと思うけど歯医者さんはやっぱ苦手じゃな。
次回は、奥歯を2本抜くことに決定したがジジイになると何かと痛んできているようで大変みたいである。
歯医者も終わり、海おやじはまたまた船の改造計画のため違う業者さんと打ち合わせと日曜大工に使うって言っても船で使うものをちょいと作るために材木問屋に材料を見に・・・
あとのおふたりはお買い物
午前中に、一通り済ませまたまた合流して昼食
海おやじが気になっていたラーメン屋さんへ行ってみた。

ココのお店でやんす (通堂と書いてTONDOUって読むんじゃって)

うりはこんな感じでしたがラーメン好きの海おやじの評価は普通でしたね。
九州トンコツラーメンの細麺も好きじゃがやっぱ北海道の塩バターチャーシューで卵麺には敵わんな。 これは、好みなんじゃがねー

海おやじとやんちゃ小僧はおとこ味
(九州ラーメンのトンコツでスープは普通じゃが麺は細麺で硬さが選べるのが良かったかな)

よこちゃんは、おんな味
(あっさりしたスープじゃがなんかあっさりしすぎていて物足りなかった気がする。)
とにかく、ココはココで美味しくいただき午後からはオートバックス&ホームセンターとハシゴしてそれぞれ必要な物を購入。
車があると便利じゃね。
普段かさばるものは送ってもらうんじゃが今回は車に積めるので気にしないでお買い物。
なんだかんだしているうちにあっという間に夜になり2日目の夕食はトンカツ屋さんで食べ
デザートは、ミスタードーナツでお持ち帰りしホテルでパクパク
3日目は、プライベートでお出掛け
車検に出していた車を引き取りに朝早くトヨタへ行き車を引き取ったあとは北谷へドライブ!
少し遅めの朝ごはんにマックに入ったら侍ジャパンのWBC優勝記念にクウォーターパウンダーセットが期間限定でお得になっていたのですかさずガッツリいただいちゃいました。 土曜日からマックが混んでいたのはこのせいだったのかと謎が判明しやした。
やんちゃ小僧は、そんなの関係ねーでキャラクターグッズがもらえるセットがお目当て

海おやじは、チーズダブルクウォーターパウンダーセットとWで欲張っちまってお腹が張り裂けそうで参りました。 貧乏人の悪い癖ですな。

ポテトだけでも腹いっぺーになるのにやんちゃ小僧はおもちゃ遊びに夢中でいっこうに食べず

クウォーターパウンダーセットを頼むとクリアーファイルとステッカーが付いてくる

北谷ドライブで目的地はアメリカンビレッジ
赤いゴンドラがシンボルじゃろうねー
アミューズメントパークみたいだけどショッピングも食事も楽しめてけっこう遊べました。

やっぱ名物のゴンドラに乗ってみたがこれが意外に高いところまで上がり高所恐怖症の海おやじにはわずか15分だけど何時間にも感じちゃいました。
やんちゃ小僧は、わいわい騒ぎながら喜んでおったが子供はやっぱスゴイですわ。。。

ゴンドラの頂上地点からの写真 (海も見れて眺めは最高だけどゴンドラってのが怖い。)
ひとまず、名物のゴンドラを制覇したあとはゲームコーナーで遊んだりウインドーショッピングしながら気になるものをそれぞれゲットし家族で始めてだったボーリングなんぞもしちゃいました。
お仕事より、遊びの方が疲れるねー
そして、昨日座間味に戻ってきやした。
今日は、ゆっくりするつもりじゃったが那覇で購入した材料がフェリーで来るので回収。
あとは、PCに向かいシーズンに突入するのでダイビングスペシャルキャンペーンがまだ出来ていなかったのでハイピッチで更新作業を進めていました。
頑張った甲斐がありなんとか4月1日、明日のUPに間に合いました。
今シーズンもご愛好いただいているみなさまに喜んでいただける企画が満載ですのでどしどしご利用くださいねー
させさせ、どんなキャンペーンか乞うご期待!
船の方も今まで以上に使いやすくリニューアルしますので4月中旬からGWにお越しのゲストさんはお楽しみに・・・
スポンサーサイト